施設全体の様子
「和モダン」テイスト

和モダンテイストで温泉旅館のような気持ちで。
外装や施設の全体的なインテリアを「和モダン」テイストにしております。住み慣れた我が家のような、懐かしい空気のような「和」を感じさせるイメージでこだわりました。

施設のところどころに貼ってあるイラストは「和モダン」の雰囲気をそのままに、日本古来の梅・タイ・ダルマ・桜ななどが施設全体の雰囲気を和らげています。
こだわりのお風呂施設

お風呂の天井には暖房が備え付けられており、温度差によるお体への負担を低減します。

こだわりの檜風呂がございます。通常のバスタブにはない「檜の香り」を十分に感じながら、温まり効果のある入浴タイムをご利用いただけます。また大きな窓があり露天風呂感の雰囲気もあるお風呂です。
廊下とお部屋

もちこみは基本的に自由ですので、毛布・敷布団カバーなどお好きなものをご利用いただけます。
各部屋に大きな窓がございまして、太陽の光が存分に差し込みます。暖かい日差しとともにおくつろぎください。

広々とし掃除の行き届いている廊下に、和モダンテイストの特長としたシックな色のフローリング板。安心感と温かみが日常的に感じられる作りとなっております。
ご利用者様のアート作品の紹介
ご利用者さまとのレクリエーションの一環で作成しました作品をご紹介します。
撮影した日がお正月直後という事もあります関係で、新年お祝いモードの作品が多く展示されておりました。


施設全体の大きな壁には「市松模様」をイメージさせる作品が展示されております。「和」を意識した作品と、「和テイスト」がお好きな方はこの施設が気に入ると思います。

施設基本情報
サービス内容: | 小規模多機能型居宅介護事業所、グループホーム |
場所: | 佐野市栃本町3270 |
グループホーム 利用定員 | 1ユニット / 9名 |
小規模多機能型居宅介護 登録人数29名 | 通いサービス 18名 / 1日 宿泊サービス 9名 / 1日 |
協力医療機関 | 佐野医師会病院 / 佐野市植上町1677 加藤クリニックプラザ(内科・外科) / 佐野市浅沼町870-2 こいぬま歯科医院 / 佐野市吉水駅前2丁目7-9 |
せせらぎ電話受付時間 | 8:30 〜 17:30 (年中無休) |
年間行事
4月 | ![]() 花見 |
8月 | ![]() 納涼祭 |
12月 | ![]() クリスマス会 |
---|---|---|---|---|---|
5月 | ![]() ピクニック |
9月 | ![]() 敬老会 |
1月 | ![]() 新年会 |
6月 | ![]() ドライブ |
10月 | ![]() 運動会 |
2月 | ![]() 節分 |
7月 | ![]() 七夕祭り |
11月 | ![]() 紅葉狩り |
3月 | ![]() ひなまつり |