「あおぞら」は栃木県佐野市吉水町にございます『グループホーム』です。
【グループホーム】事業所番号:0990400046
新着記事
施設の特徴
やすらぎとよろこびのある日々 そして その人らしい生活 共に生きる住まい
「個人個人を尊重し、オーダーメイドの介護」を基本理念とし、家庭的な雰囲気の中でその人らしい生活が送れるように、散歩や買い物などの要望に応じた柔軟な対応を心掛け、入居者様の看取りについても取り組んでいます。
また屋内に閉じこもることのないように観光施設や外食などにも出かけ定期的に外出の支援を行っております
「あおぞら」は、市北西部に位置し周囲には林や神社・住宅があり静かな環境の中にある。一般住宅に近い間取りになっており、段差などのないバリアフリーな住宅型施設です。できるだけ、ご自宅のようにゆったりとくつろぐことができるようにスタッフも家庭的な雰囲気を大事にしております。

リビングには3つの食卓(テーブル)があり、2つの和室では横になって休憩できる場所があります。イベントがある時は、和室の部屋がステージとなりお琴や手品などを鑑賞して頂いております。
トイレは車椅子で入れる洋式トイレが3カ所用意されていますので、ご不便なくお待ちすることなくご利用になれます。浴室は一般家庭浴槽をひとつ完備しております。脱衣所と浴室は車イスの出入りができるようになっており、手すりにつかまって立位ができる方にご利用していただいております。
お食事は、旬なものを取り入れ高齢者に好まれる家庭的な食事を心がけています。おひとりでの食事が困難な方は介護スタッフが介助させていただきます。
自由時間には、レクリエーションなどを担当スタッフが個々人に合ったレクをご用意させていただきます。全員参加型のレクリエーションもその都度、ご用意させていただきます。音楽体操やレクリエーションを通し、利用者様同士のあたたかな交流ができるようにお手伝いさせていただきます。
明るいスタッフと、仲の良い利用者様同士で暖かく毎日を過ごしております。
陽当たり良好でとても温かみのある施設長およびスタッフが利用者様の安心安全に全力を注いでおります。施設見学・空室案内等はお問い合わせください。
ユニークなスタッフ
施設長はとても柔らかい雰囲気で、かわいらしく、明るい空気感のある方です。キラキラした目をもち、この仕事を楽しんでします。施設全体のスタッフ同士のコミュニケーションも円滑です。
施設長については「施設長挨拶ページ」をご覧ください。
職員の制服のご紹介
2019年12月下旬より、佐野市マスコットキャラクター「さのまる」デザインのウィンドブレーカー・ジャケットを着用しております。主に利用者様の送迎や外部の方へのご挨拶、外出レクリエーション、食材等の買い物の際に着用しております。よろしくお願い致します。